みなさまこんにちは。
久しぶりのラーメン特集・・・首を長くして待っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お待たせしました!
新しい店舗をご紹介させて頂きます!
・・・あ、申し遅れました。
今まで特集を担当していました"ぐるまつ"に変わりまして新しく特集を担当します"マッサン"です。
どうぞお見知りおきを。
前置きが長いですね。
早くラーメンを食べたいですよね?
では店舗まで一緒に行きましょう!
今回ご紹介するのはコチラ。
美食酒家 和神(わじん)さんです。


店内はカウンター席と、奥に小上がり席が3席あります。
働く男性のお客様が多いそうですが、女性を含めた職場のみなさんでのご来店や、女性お一人様でのご来店もあるとのこと。
お店の落ち着いた雰囲気をみると、男女問わずみなさまに愛される理由が分かる気がします。
こうしてお店を眺めているうちに・・・やってきました!
和神さんで人気のあのラーメンです。
◆しお鶏白湯ラーメン 780円(煮玉子トッピング +100円)

鶏白湯スープならではの白く濁ったスープが食欲をそそります・・・!
鶏の様々な部位を1日かけてじっくり煮込んだスープを使用していますので、鶏の深い味わいとコクがあります。
それでいて飲み口は意外にあっさり。
トッピングのフライドオニオンとにんにくチップがスープに変化をもたらしてくれるので、スープをすするたびに様々な表情の変化が楽しめます。

基本トッピングはのり、メンマ、なると、刻みネギ、フライドオニオン、にんにくチップ、チャーシュー。
なんとチャーシューはバラと肩ロースの2種類入っています。
どちらも下味がしっかりついていて、なおかつとっても柔らか。
特にバラチャーシューは箸で持つだけで崩れてしまうほど!
口の中でもすぐに溶けていきます。
さらに今回は煮たまごをトッピングにプラスして頂きました。
半熟具合がたまらなく美味しい・・・!
スープに絡めて食べるとまた絶品です。

麺は細麺と中太麺の2種類から選べます。
今回はオススメの中太麺で頂きました。
濃厚なスープがしっかりと麺に絡んで美味しい!
ちなみに麺は学生さんに限り大盛無料です。(中学生 高校生に限る)
育ち盛りの学生さんにはうれしいサービスですね!
個人的に細麺が好きな私としては、このスープにどう馴染んでくるのか非常に気になるところ。
これは通って食べ比べてみないといけませんね!
店長さんにお店のこだわりを聞いてみました。
「とにかくお客様に美味しい物をお腹いっぱい食べて満足して頂きたいんです。実は麺の量も通常よりも少し多くしているんですよ」
どこまでもお客様を一番に考えてくれる店長さんの優しさも詰まったラーメン。
大変美味しく頂きました。
ごちそうさまでした!
店名:美食酒家 和神(わじん)
住所:福島県郡山市堤2丁目233-1 堤一番館1F
電話:024-954-6615
営業時間:11:00~14:00 18:00~23:00
定休日:火曜日ぐるっと郡山ラーメン特集はコチラ++++++++++++++++++++++++++++++
ネットから福島を支えます!!
郡山市の情報は【
ぐるっと郡山】
いわき市の情報は【
ぐるっといわき】
会津若松市・喜多方市の情報は【
ぐるっと会津】
福島市の情報なら【
ぐるっと福島】
須賀川市・白河市の情報は【
ぐるっとまざーる】
水戸市・ひたちなか市・日立市の情報は【
ぐるっとラキナビ】
福島県の求人情報は【
ぐるっとJOB】
福島県・茨城県の求人情報は【
ぐるっと求人】
郡山市の不動産情報なら【
ぐるっと郡山Life】
++++++++++++++++++++++++++++++
以上、「ぐるっと郡山」スタッフ食レポ ブログ 担当:マッサンでした!