最近本当に暑いですね!!
と、言いたい所ですがそんな事もなく・・・
私のお粗末なボキャブラリーではこの「夏なのにちょっと寒いよね感」を上手く表現する事は出来ませんでした。
なので今回は
古民家ダイニング「虎は風」に行ってきた感想を書きます。
虎丸町郵便局の隣にある「虎は風」は、なんと築70年の古民家を改装して作ったお店!
70年前といえば第二次世界大戦の時代ですから、相当な歴史ですよね。お母さんびっくり。
とりあえずお腹減ったので入ります。
\ガラガラ/
中に入るとカウンターとテーブル席を望めます。
たくさんのメニューが黒板に手書きしてあるのですが、私の第一声は
「トムヤムクン下さい」(食べたかった)
一瞬「トムヤンクン」なのか「トムヤムクン」なのか迷いましたが、
そこは日本語の曖昧な表現(expression)で誤魔化しました。
なので実際は「トムヤmnクン下さい」くらいだと思います。
そして!トムヤムクン!来た!トムヤm!!!!!(¥680)
ぐつぐつと沸騰するその器の中の具の多さ!
この値段でこんだけ具を入れるお店って早々無いと思います。
あまり辛くないので、本当に食べやすい!そして美味しい!
「エスニックは好きだけど辛いのはちょっと・・・」って人はハマると思います。
続いてアボガドの温サラダ(¥780)

温泉卵を混ぜて頂きます!
アボカドのなめらかさと温泉卵のとろみがマッチしてこれまた美味しい!
ぺろっと食べれます(^o^)
地鶏のマスタード焼き(¥680)

やっぱり鶏とマスタードの組み合わせは間違いないですね!
お料理の感想を一言でまとめると「日本人の味覚に合う味」でした!
辛すぎない、何ともしっくり来るお味です。
お料理の量も多すぎないのも◎です。
いっぱい頼んじゃうと最終的にフードファイト的な気持ちになる事があるんですけど
お酒を飲みながら数種類食べるのにぴったりの量!
皆さんも、ビールやワインに合う美味しいお料理を古民家で楽しんでみませんか?
そして「トムヤムクン」なのか「トムヤンクン」なのか悩みつつ
「トムヤmnクン下さい」
と注文してみて下さい。
古民家ダイニング 虎は風の詳しい情報はコチラ
++++++++++++++++++++++++++++++
ネットから福島を支えます!!
郡山市の情報は【
ぐるっと郡山】
いわき市の情報は【
ぐるっといわき】
会津若松市・喜多方市の情報は【
ぐるっと会津】
福島県・茨城県の求人情報は【
ぐるっと求人】
郡山市の不動産情報なら【
ぐるっと郡山Life】
++++++++++++++++++++++++++++++